外出自粛の日々が続き、家にいることが多くなりました。
散らかる一方の家。。。
誰か助けて!!!!
家をきれいに保ちたい。
でも一人では無理。。。
そんな時、家事代行サービスという手を使うのはどうでしょうか。
家事代行サービスキャットハンドのいところ
コチラの代行サービスのいいところ。
それは自分に合った生活スタイルからプランを選べるところ。
人によって生活スタイルは様々。
一人暮らしの方もいればたくさん家族のいらっしゃる方もいる。
一人暮らしパックや週1回2時間来てくれるような定額サービスもあり、ちょっとした時間ができるのはありがたい。
お料理はしたくないけれど、毎日外食は。。。という方には作り置きをしてくれるプランもあります。
家事代行サービスを使ってできた時間を自分のために使ってもいいし、子どもとの時間にしてもいいですよね。
安心のカウンセリングサービス
家事代行サービスっていったい何をどこまで頼むのか、自分にとって一番ベストなプランは何なのか。。。今まですべて自分でやってきた人にとってはわからないですよね。
キャットハンドさんは当日担当プランナーさんが同行され、自分に合ったプランを一緒に考えてくれるので安心です。
プレゼントにも◎
家事代行ギフト。
面白いサービスですよね。
気の知れた方へのプレゼントとしてよいかも。
出産祝いや母の日に送るものいいですね。
初回限定お得プラン
初めて申し込むのは何かと不安。
初回は1992円で利用可能(最低2時間30分利用:内30分カウンセリング、別途交通費・消費税)。
もちろんプランナーさん同行でカウンセリングを実施したうえでサービスを実施してくださいます。
そこで気に入れば定期的に来てもらえばいい。
気に入らなければお願いしなければいい。
ということですね。
持ち家の売却活動をされている方にもおススメ
私もマンションの売却活動をしていました。
その際痛感したのは家のきれいを保つ重要性。
内覧に来ていただいた方がきれいな部屋をみて「買いたい」と思ってくれないことには売却は成功しません。
だからと言って育児や仕事、家事に追われる日々のなか掃除も完璧にこなすのは大変…
徹底的に掃除を毎週末する生活に疲れ切っていました。
そんな時、週末内覧の前に代行さんに来てもらって掃除を手伝ってもらっていたなら…
もう少し楽に生活できていたかな~と思います。
公式サイトには動画なども持っていてプランなども詳しくみれます。
↓公式HPでプランや料金をみる↓
家事代行サービスをうまく利用して、快適な暮らしを手に入れたいですね。
コメント